スポーツ自転車の楽しみ方 HOW TO ENJOY SPORTS BIKE

ENJOY!
sports bike.

輪行してみよう

輪行とは?

スポーツ自転車を始めると早い段階で耳にするよくわからない言葉、それが輪行です。
パソコンやスマートフォンで「りんこう」と書いてもちゃんと変換してくれません。
この輪行とは、公共交通機関を使用して自転車を運ぶことです。
古くは競輪選手がレースのために全国を回るために認められていたものですが、日本サイクリング協会の開拓もあって一般のサイクリストも利用できるようになりました。
最近では欧米のようにそのまま自転車を載せることができるサイクルトレインなども増えてきています。

輪行のルール

車輪を外しても自転車は自転車。大きいです。

袋に入っていればいいというあいまいなルールのままではありましたが、現在では公共交通機関がそれぞれ定めたルールに基づいて運用されています。
基本的に、袋は専用かつある程度強度があるもの(ビニール袋などは不可)で自転車の一部が出ていないこと(ハンドルやサドル、ペダルなど)が条件として挙げられます。
料金についても手回り品ということで無料のところもあれば有料のところもあります。

輪行のマナー

いくら小さくなるとは言ってももともとは自転車です。
袋に入れても大きさは大きいままです。
電車の場合は混雑する時間を避けるようにしましょう。
また乗る車両についてもできるだけほかの乗客の方の邪魔にならないようにしましょう。

輪行は簡単?

簡単です!と言いたいところですが、すぐにできるものではありません。
ジーンバイクスでお求めいただいた方にご予約制で無料の輪行セミナーを開催しています。
まずは一度セミナーを受けていただいて練習を積むことが大事です。
様々な輪行袋を使ってきましたが、一番難しいのは輪行袋を袋に収める作業が最も難しかったりします。

おすすめコンテンツ