新着情報
待望のシマノクリート対応パワーメーター登場!Garmin Rally RS200(ガーミン ラリー RS200)
2021年5月17日
こんにちは、ジーンバイクスの永峰です。
今年は早めに近畿地方も梅雨に突入してしまいましたね。
自転車に乗れない日が続くと思うと、早く梅雨明けしてほしいです。
そんなテンションが下がってしまう雨でもワクワクする商品が入荷致しました!
その名も「Garmin Rally RS200」
ライドを楽しむための最強アイテムのひとつのガーミンのパワーメーターが新しく登場しました。
パワーメーターとは?
パワーメーターとは、その名の通りペダルを踏み込んだ時の力を測定し数値化する機器のことです。
数値化された数字は”W”(ワット)という単位で表します。
パワーメーターで計測したデータを元に自身の走力を可視化することで、効率よくライドを楽しむことができます。
つまり自分の最大の走力を数字で知ることができるので、ライドにおけるペース配分がしやすくなり、ライド序盤で飛ばしすぎて後半ばててしまうという状況を改善することができるのです。
バイクでトレーニングされている方にもパワーメーターは有効で、具体的な数字から自身の弱点となる部分を見つけ出し、弱点に対して集中的なトレーニングに打ち込むことができるようになります。
Garmin Rally RS200の特徴
今回ご紹介しているこのGarmin Rally RS200はペダル型パワーメーターです。
そのためシューズとペダルを固定するクリートが必要ですが、Shimano SPD-SLに対応しています。
現在シマノのペダルをお使いの方はスムーズに移行することができます。
※LOOKのペダルをお使いの方はRK200が対応しています。
左右どちらのペダルにもセンサーがついているので、
・左右の力のバランスが計測可能。
・ペダルストロークのどの部分に力が加わっているかを明確に確認することができる。
・シッティングポジションとダンシングポジションでのペダリングの時間を計測し、有効性を正確に測定できる。
・ペダルのどの位置にパワーが加わっているかを確認することで正確なクリート位置を確認できる。
など数多くの情報を知ることができます。
稼働時間は最大120時間なのでロングライドでも安心です。
また、ガーミンのサイクルコンピューターEDGEシリーズを愛用されている方は、スマートフォンアプリ「Garmin Connect」で一緒にデータを管理できるので非常に使いやすくオススメです。
ペダル型パワーメーターは取り付けするバイクの種類やクランクの長さを選ばないので、どなたでも簡単にパワーメーターデビューできます!
気になる価格は?
これまでご紹介してきた「Garmin Rally RS200」の価格は…
税込¥140,800-
です。すこしお財布に厳しいなとお考えの方は「Garmin Rally RS100」もございます。
Garmin Rally RS200は左右両方にセンサーを搭載したモデルですが、Garmin Rally RS100は左側のペダルにだけセンサーを搭載しております。こちらのモデルは
税込¥86,900-
とGarmin Rally RS200と比較するとお求めやすい価格になりますので、少しでもコストパフォーマンスをアップさせたい方には RS100もご検討ください。
RS100は左ペダルからケイデンスとパワーを正確に測定しその値を2倍にして合計パワー出力します。
より、細かいパワーデータを計測するため両側センサーペダルへアップグレードをおすすめいたします!
このパワーメーター搭載型ペダルで快適なライドを実現しましょう!
ご相談は「ジーンバイクス 神戸西」「ジーンバイクス 枚方」へ
ジーンバイクス 神戸西
住所 | 〒651-2132 兵庫県神戸市西区森友1-119 |
---|---|
営業時間 | 12:00~20:00(テック受付は19:00まで) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は変更有り) (年末年始・イベント開催時は除く) |
駐車場 | あり(10台) |
お問い合わせ | TEL/078-201-5250 |
ジーンバイクス 枚方
住所 | 〒573-1133 大阪府枚方市招提元町2丁目35-23 1F |
---|---|
営業時間 | 12:00~20:00(テック受付は19:00まで) |
定休日 | 水・木曜日(祝日の場合は変更有り) (年末年始・イベント開催時は除く) |
駐車場 | 近隣にも専用Pあり(店頭含め6台) |
お問い合わせ | TEL/072-807-8762 |