ジーンバイクス枚方
毎日の通勤、通学、ちょい乗り、週末サイクリング、レース前チェックにオススメ!
2022年3月31日 [ジーンバイクス枚方]
こんにちは、ジーンバイクス枚方の徐(そ)です。
ジーンバイクスでご購入頂いたお客さまには、納車の時に会員証をお渡ししながら、「点検の『プリライドメンテナンス』を無料で行っています。消耗品の交換時など作業工賃も通常工賃の半額です(当店でご購入頂いた商品に限る)」とお伝えしています。
今回は、その内容を深堀してみたいと思います。
「プリライドメンテナンス」とは…
頻度:1~3カ月に1回程度
通常価格:¥5,000~
メンバー価格:¥4,000~
オーナー価格:¥0
作業内容は…
- クイックレリースチェック(前後)
- タイヤ摩耗チェック
- タイヤ空気圧チェック
- ホイールのがたチェック
- ハンドル周りボルトチェック
- シートクランプボルトチェック
- ブレーキパッドチェック
- チェーンの摩耗チェック
- ギアとプーリーの摩耗チェック
- シフト前後調整
- ブレーキ前後調整
- ヘッド調整
- チェーンの洗浄.注油
- 各部のボルトの増し締め
チェーンチェッカーで正確に計測
意外にもチェーンは消耗品です。使用状況や走行環境にもよりますが、3,000km~5,000kmまでには交換をおすすめします。
上記の症状がある場合は、出先でパンクしない様に、早目の交換をオススメします!
重要な部分です!ブレーキは特にしっかりメンテナンスしておきましょう。
気づかないうちに、消耗品が摩耗してる事もございます。
日頃のメンテナンス方法も含め、お気軽にご相談くださいね。
スポーツ自転車のご相談は「ジーンバイクス 枚方」へ
枚方市は淀川河川敷や木津川・桂川のサイクリングロードなど、スポーツ自転車楽しむフィールドの多い地域です。みなさんもサイクリングをはじめてみませんか?
場所は「とうかえでの道」と「府道18号線」が交差する「西招提町」交差点角です。「業務スーパー枚方招提店」さんの隣、「ドコモショップ枚方招提店」さん斜め向かいです。
大阪、枚方・樟葉(くずは)・牧野・御殿山、長尾・藤阪・津田・河内磐船、交野・河内森・私市・郡津・村野・星ヶ丘・宮之阪、寝屋川、高槻、島本町/京都、京田辺・松井山手・大住・同志社前・三山木・下狛・新祝園、八幡・橋本・淀、宇治、城陽、久御山、長岡京でTREK(トレック)のスポーツ自転車(クロスバイク・ロードバイク・eBike・MTB・キッズバイク)をお探しなら、ぜひ「ジーンバイクス枚方」にご相談ください。