ジーンバイクス神戸西
限界を超えてしまったパーツたち
2024年2月7日 [ジーンバイクス神戸西]
こんにちは。ジーンバイクス神戸西の都築です。
今回は限界を超えてしまったパーツたちを実際の写真を交えながらご紹介します。
①チェーンの錆び
本来曲がるチェーンの繋ぎ目が完全に固まってしまっています。
こうならないようにチェーンは定期的に綺麗にし、しっかり注油してあげましょう。
オススメのチェーンクリーナーやオイルも店頭に置いてあります。
チェーンの清掃と注油はセルフメンテナンスの第一歩です。
②ネジの錆び
特にハンドル周りに多く見られます。
汗が垂れてそのままなんて事も多いのでしょう
放置するとネジが固着し、外せなくなってしまいます。
当店でも交換用のネジを常に置いておりますので気になる方は点検の際にお申し付けください。
③ベアリングの錆び
こちらはクランク軸をスムーズに回転させるためのベアリングですが、ここまで錆びていると最早回転しないのではと思わせるほどの状態です。
走行距離にもよりますが、長年乗ってるけど一度も換えてないなという方は一度点検した方が良いでしょう。
④グリップの摩耗
本来は滑りにくくするためのパターンが完全に摩耗してつるつるになってしまっています。
気温や保管方法によっては経年で劣化することもありますが、体重をかけすぎたり、力いっぱい握りすぎる癖がついていると摩耗も進みやすくなってしまいます。
⑤ペダルの破損
ペダルボディが完全に変形してしまっています。
他にも軸にガタがきていないか。
ペダルボディを両手でつかんで上下に力を入れたりすると分かりやすいです。
ガタつきのあるペダルを使い続けていると最悪走行中に踏み面が取れてしまうこともあり得ます。
いかがでしたでしょうか。
本来はこうなる前に交換するのが安全上望ましいです。
定期的なメンテナンスを受けて安全に自転車を楽しみましょう。
点検お待ちしております。
■ジーンバイクスはアメリカNo.1ブランド「TREK」の専門店です
神戸市・明石市を中心に加古川・三木市・稲美町・小野市・加東市・加西市・西脇市・須磨区・垂水区・西区・西神中央・西神南・伊川谷・学園都市・総合運動公園・名谷・学園南・舞子でスポーツ自転車(トレックのロードバイク・クロスバイク・eBike・MTB・キッズバイクをお探しなら、ぜひ「ジーンバイクス 神戸西」にご相談ください。
ジーンバイクス公式SNSも随時更新中!ぜひご覧ください。
ジーンバイクス神戸西インスタグラム
https://www.instagram.com/genebikes.kobenishi/
ジーンバイクス神戸西フェイスブック
https://www.facebook.com/genebikes.kobenishi
ジーンバイクス枚方インスタグラム
https://www.instagram.com/genebikes.hirakata/
ジーンバイクス枚方フェイスブック