新着情報 NEWS

ジーンバイクス神戸西

アルミEmondaはまだまだ現役 2月9日ロードバイクライド

2025年2月9日 [ジーンバイクス神戸西]

イベント

こんにちは、ジーンバイクス神戸西の都築です。

寒い、なんなら雪がちらつく日が続いておりますが元気に自転車乗っておられますでしょうか。

2月も元気に開催しております、日曜日のロードバイクライドです。

朝の準備中はやはり寒いですが走りだせば体は温まります。

しかし足先指先、首元なんかは対策は必要ですね。

今日はいつもご参加頂いている方と二人でスタートです。

強風が続いていたここ数日に比べればまだ走りやすい気候のおかげか、時折走っている方も見かけましたね。

ちなみに本日は写真左の現行Emonda ALR5 純正仕様で試走してみました。

カーボンのEmondaは廃盤となってしまいましたが、アルミのEmondaはまだまだ現役です。

普段前世代のEmonda ALRに乗っていますので違いが良く分かりました。

今日は乗りなれている二人ということで少々足を延ばして約38㎞程の距離に。

時折西からの逆風がありましたが性能をチェックするには特に影響はありませんでした。

アップにして撮らないと写真では分かりづらいラメ模様ですが、日の当たる場所にいると結構キラキラが目立ちます。

ストレート形状になったフォークのおかげかホイールやハンドルはアルミのままで決して軽くは無いんですが、ハンドリングは軽いという不思議な感覚です。Emonda SLも少し乗ったことはありますが、非常に良く似ていると感じました。

私が普段カーボンハンドルを使用しているのもあってアルミハンドル故の手への振動が良く分かりました。

フロントの微振動が気になる方はカーボンハンドルを導入すると大分変わると思いますよ。

足回りのアップグレードの余地はありますが、11-34tという軽めのギアが最初からついているのでちょっときついくらいの坂は苦しくはありません。

総じて最初の1台としても申し分無い性能をしていると感じましたね。

日曜日開催のロードバイクライド。新車新装備のお試しライドとしても是非ご活用ください。

 

【日曜/オーナー限定】「ロードバイクライド」

■開催日:日曜日

■集合場所・時間:GENE BIKESに8:50に集合し、11:30前後に店頭へ帰着します。

■参加資格:GENE BIKESでバイクをご購入頂いたオーナーご本人様

■注意点

平坦路を平均20km/h以上のペースで走れるスポーツバイク初心者の方
ヘルメット、グローブ、ベルの装着を必須とさせて頂きます。
パンク修理キット、補給食などは各自で必ずご持参ください。
コロナ対策のためにマスクをお忘れのないようお願い致します。
イベント保険は当店では加入しておりません。必ずご自身で保険加入をお願い致します。
安全に運営するため、スタッフへのご協力をお願いします。

開催前日17時00分発表Yahoo天気情報、兵庫南部のお昼12時までの降水確率が40%以上の場合は中止とさせて頂きます。
急な雨天や強風の場合、事前の連絡なしに当日朝に中止になる可能性もあります。あらかじめご了承ください。

※夏季ライドイベントにつきまして

Yahoo天気予報の“熱中症情報”“危険”に達した際はライドを中止させていただきます。

■参加お申込み

参加人数把握のため、毎回事前にお申込みが必要です。
前日19時までに必ず店頭もしくはホームページのお問い合わせからお申込みください。

お申し込みはこちら
https://www.genebikes.com/inquiry

人気の記事

最近の記事